高齢者
今日は『高齢者』で考えます。
- 高齢者が自分で利用できるネット環境と使用機器の整備(高齢者自分でネットを利用して色々なことができるように環境を整えてくれ高齢者利用しやすい機器を選別してくれるサービスの充実)
- 高齢者がいる家庭や高齢者のみの家庭に御用聞きをしてくれる制度の充実(コンビニや商業施設より特別の担当者が毎日・週1回・10日に1回など選べる)
- 高齢者がいる家庭や高齢者のみの家庭に担当のスタッフが健康チェックに来てくれる制度の充実
- 高齢者がいる家庭や高齢者のみの家庭に往診専門の医師が健康チェックに来てくれる制度の充実
- 高齢者でも安全に利用できる自動運転の乗り物の開発(車程速度は出ないが歩くより早い)
- 高齢者が利用しやすい仕組みの送迎のバスや乗り合いタクシーや個人タクシー等送迎用の乗り物と経路網の充実
- 高齢者が利用しやすい毎日行くことができるコミュニティ施設の充実
- 高齢者が利用しやすい毎日行くことができるレンタルルーム施設の充実
- 高齢者が利用しやすい毎日行くことができるスポーツ施設や散歩ができる公園やウオーキングコースのある遊歩道の整備
- 高齢者が毎日利用したくなるような食堂やカフェや宅配食事サービスのメニューの量と種類と価格の充実
一番のハードルは高齢者が自ら利用したいと思うかです。ここにあげたものの多くは既存のものが多いですが利用する人そうでない人がどうしても出ます。そうではなく自ら利用してみようを思えるような工夫を考える必要があると思います。