ユニバーサルデザイン
今日は『ユニバーサルデザイン』に関して色々考えてみます
- 誰もが簡単に開け閉めしやすいペットボトル飲料
- 誰もが簡単に開けやすい缶飲料
- 誰もが簡単に開けやすい缶詰
- 誰もが簡単に開け閉めしやすい瓶詰の蓋
- 誰もが簡単に開封しやすいシールされたプラ容器(一例として豆腐などが入っている)
- 誰もが簡単に開封しやすいお菓子の袋
- 誰もが簡単に開け閉めしやすい歯磨き粉の容器
- 誰もが簡単に開け閉めしやすい塗り薬の容器
- 誰もが簡単に開封しやすい飲み薬の容器
- 誰もが持ちやすく、飲みやすいコップ
- 誰もが開け閉めしやすく、待ちやすく、飲みやすいマイボトル
- 誰もが利用しやすいハサミ
- 誰もが簡単に力をかけずに利用できる詰め切り
- 誰もが重くなく力のいらない安全に注ぐことができるポット
- 誰もが重くなく力のいらない安全に利用できる水道の蛇口
- 誰もがわざわざ特別仕様にすることなく安全に簡単に乗り降りできる自動車
- 誰もがわざわざ特別仕様にすることなく安全に出入りできる玄関
- 誰もがわざわざ特別仕様にすることなく安全に利用できるお風呂
- 誰もがわざわざ特別仕様にすることなく安全に利用できるトイレ
あげたものはすべてユニバーサルデザインにしてほしいものです。
特に既にあるものに関しては、特別仕様でお金をかけて変更するのではなく、人生の長さなどを考えた時にすべての人が当たりまえに必要になるときが来ることを想定してユニバーサルデザインの物が当たり前として想定されることを望んで考えました。